リザーブデザイン(株)

会社名:リザーブデザイン(株)

住所:〒270-2225 千葉県松戸市東松戸1−5−9

電話番号:047-382-6773

FAX:047-382-6774

私たちは、「誰がつくるのか」を大切にする工務店です。

専門の職人さん達や、土地探しのプロが関わり、
意見を出し合い、より良い家を作ることを目指しています。

お問い合わせはこちら

施工例紹介

ガレージアパート

1階は車庫、2階は居住スペースとなっているアパート。 上下階の生活音を気にすることなく生活できる間取りとなっています。 車庫内は電気自動車用のEVコンセント、可動式の棚収納などを設けており、車好きの方にお勧めできる建物です。 シャッターを開けて車を眺める時間を日常の一コマに設けてみてはいかがでしょう

所在地:
千葉県流山市
延床面積:
248.24m2 75.09 坪
特長
ガレージアパート

勾配天井のある平屋

所在地:
千葉県八千代市
延床面積:
103.84m2 31.41 坪
特長
モダンなセンスの家勾配天井

外観

所在地:
千葉県市川市
延床面積:
95.63m2 28.92 坪
特長
ガレージハウス

白×木目のナチュラルな家

所在地:
東京都江戸川区
延床面積:
117.68m2 35.59 坪
特長

二世帯でも程よい距離感

所在地:
千葉県船橋市
延床面積:
165.97m2 50.2 坪
特長
高気密・高断熱
完全分離型二世帯住宅

心惹かれるアメリカンハウス

所在地:
千葉県船橋市
延床面積:
119.2m2 36.0 坪
特長
省エネ

くつろぎ方を知っている家

ご夫婦のご要望は「ホテルライクな家」。 ホテルで過ごす時間のようなゆったりとした余裕を感じられるような家づくりを目指しました。 白を基調とし、アクセントにブラックを。その他の色は極力採用していません。床色は水回りも含めて大理石調に統一。吹き抜け上部の大きな窓からはたっぷりと光が入る設計になっています

所在地:
千葉県柏市
延床面積:
107.08m2 32.3 坪
特長
吹抜大空間の家ホテルライク

アトリエを持つ2階建て

所在地:
千葉県松戸市
延床面積:
96.05m2 29.0 坪
特長
アトリエ

アウトドア好きな家族の家

所在地:
茨城県守谷市
延床面積:
113.02m2 34.1 坪
特長
吹抜大空間の家

小さく整う暮らし

所在地:
千葉県船橋市
延床面積:
82.66m2 25.0 坪
特長
コンパクト

お気に入りと一緒に暮らす

所在地:
千葉県佐倉市
延床面積:
111.37m2 33.6 坪
特長
吹抜大空間の家

美容室+3LDK

所在地:
千葉県松戸市
延床面積:
140.93m2 42.6 坪
特長
店舗併用住宅

ベンチで語り合う

所在地:
千葉県千葉市
延床面積:
106.40m2 32.1 坪
特長

1.5階建ての暮らし

所在地:
茨城県−
延床面積:
108.48m2 32.8 坪
特長
吹抜大空間の家

おもてなし上手な家

所在地:
千葉県松戸市
延床面積:
119.65m2 36.1 坪
特長
高気密・高断熱高耐震バリアフリー

職住一体・二世帯

所在地:
千葉県松戸市
延床面積:
152.57m2 46.1 坪
特長
高耐震太陽光ペット共生
店舗併用住宅

白×アイアン。収納充実のお家

所在地:
千葉県船橋市
延床面積:
116.36m2 35.2 坪
特長
吹抜大空間の家

収納充実の家

所在地:
千葉県鎌ヶ谷市
延床面積:
114.68m2 34.7 坪
特長
自然素材防犯
ロフト、ランドリールーム

イベント情報

完成現場見学会

見どころ 完成見学会 毎月開催中!
千葉県を中心に、完成直後の建物をご案内しています。ご案内する建物は毎月変わりますので、ご興味のある方はぜひ一度弊社HPより詳細をご確認ください。※ご予約は先着順となります
日程 期間は限定していません
10:00 〜 16:30
開催地 会社所在地:千葉県松戸市東松戸1-5-9 (イベント開催場所は毎月異なります)地図
アクセス JR武蔵野線、北総線
東松戸駅より徒歩3分

会社概要

代表者 渡邉 鉄周
設立 2018年
資本金 5,000,000円
免許・許可 一般建設業許可番号 千葉県知事 許可(般-31)第53142号  【住宅瑕疵担保責任】 株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)A0202124
従業員数 7名
取扱工事 注文住宅
主たる工法 木造住宅(在来工法)
施工エリア 江戸川区、松戸市、市川市、船橋市、野田市、習志野市、柏市、流山市、八千代市、我孫子市、浦安市、四街道市、鎌ヶ谷市、千葉市 他
LIXILメンバーズ コンテスト受賞歴
2022:
「敢闘賞」
2021:
「敢闘賞」
お問い合わせはこちら
メニュー
ページトップへ