リザーブデザイン(株)

電話番号:047-382-6773

FAX:047-382-6774

1.5階建ての暮らし
1.5階建ての暮らし

ご夫婦の理想は「木のあたたかみのある家」。開放的な吹抜けやスムーズな家事動線などがご希望でした。弊社が提案したのは吹抜けのある家。現しの梁とナチュラルなインテリアが映え、木のぬくもりに包まれた空間を実現しました。水回りを一直線にまとめた間取りは、調理と洗濯を同時進行するなど家事を効率よくこなせます。

世帯属性 単世帯
建物種類 一戸建て
工法 木造軸組
階数 平屋
立地属性 郊外型
延床面積 108.48m2 32.8坪
所在地

茨城県−

特長

吹抜大空間の家

施工写真

外観

黒×茶のシックなツートンカラーに、片流れ屋根の平屋風なフォルムがモダンな外観となりました。効率よく採光するよう、窓の配置にこだわりデザインしています。車を2台停められる駐車スペースも確保しました。

リビング

キッチンの上部にある小屋裏収納はセミオープンにしたので、視線が抜けてより広々と感じられます。陽の光に包まれて、家族がゆったりと過ごせる憩いの場となりました。

吹き抜け

ダイナミックな吹抜けで開放感いっぱいのLDKになりました。白を基調に、落ち着いた木質の梁や床材、インテリアなどで、ぬくもりあるナチュラルな雰囲気の空間を実現しました。

和室

リビングからの続き間にある和室。リビングのナチュラルな雰囲気に馴染む琉球畳と、床の間のアーチ状の垂れ壁でモダンな空間に。

キッチン

キッチン対面には、収納棚とカウンターデスクを造作しました。ちょっとした家事作業や、在宅ワークにも使えます。キッチンで調理や片付けをしながら見守れる配置なので、将来はお子さんの勉強スペースにすることもできます。

キッチン

ゆとりある広さのキッチン。背面にもたっぷりと収納を設けたので、効率よく調理や片付けができます。キッチンから洗面脱衣室・浴室(写真奥)はストレートに続いているので、調理・片付け・洗濯・お風呂掃除などがスムーズにできます。

この店舗の他の事例を見る

ガレージアパート

ガレージアパート
1階は車庫、2階は居住スペースとなっているアパート。 上下階の生活音を気にすることなく生活できる間取りとなっています。 車庫内は電気自動車用のEVコンセント、可動式の棚収納などを設けており、車好きの方にお勧めできる建物です。 シャッターを開けて車を眺める時間を日常の一コマに設けてみてはいかがでしょう

くつろぎ方を知っている家

くつろぎ方を知っている家
ご夫婦のご要望は「ホテルライクな家」。 ホテルで過ごす時間のようなゆったりとした余裕を感じられるような家づくりを目指しました。 白を基調とし、アクセントにブラックを。その他の色は極力採用していません。床色は水回りも含めて大理石調に統一。吹き抜け上部の大きな窓からはたっぷりと光が入る設計になっています
メニュー
ページトップへ