ご夫婦の理想は「木のあたたかみのある家」。開放的な吹抜けやスムーズな家事動線などがご希望でした。弊社が提案したのは吹抜けのある家。現しの梁とナチュラルなインテリアが映え、木のぬくもりに包まれた空間を実現しました。水回りを一直線にまとめた間取りは、調理と洗濯を同時進行するなど家事を効率よくこなせます。
世帯属性 | 単世帯 |
---|---|
建物種類 | 一戸建て |
工法 | 木造軸組 |
階数 | 平屋 |
立地属性 | 郊外型 |
延床面積 | 108.48m2 32.8坪 |
所在地 | 茨城県− |
特長 |
|
黒×茶のシックなツートンカラーに、片流れ屋根の平屋風なフォルムがモダンな外観となりました。効率よく採光するよう、窓の配置にこだわりデザインしています。車を2台停められる駐車スペースも確保しました。
キッチン対面には、収納棚とカウンターデスクを造作しました。ちょっとした家事作業や、在宅ワークにも使えます。キッチンで調理や片付けをしながら見守れる配置なので、将来はお子さんの勉強スペースにすることもできます。