会社名:株式会社 江田建設
住所:〒349-1215 埼玉県加須市睦町2丁目6-41
電話番号:0480-48-6137
私共は、施主の想いにこたえる心と職人技を本気と本音で造ることが大切だと考えます。江田建築では玄関を開けた瞬間から心地よい無垢材と自然素材の安らぎを実感できる家を造っております。
単身者用コンパクト住宅ですが、高齢のご両親が同居を望んでも大丈夫な間取りです。LDKを中心として生活同線を極力短くし、寝室は最小限の寝るスペースを確保しました。収納スペースはたっぷりとあります。
ご夫婦共にこだわりポイントを持っており、お互い譲り合いながらも確実に自分たちの要望を取り入れた平屋住宅です。外観・内観、要所要所に見せ場を表現されています。
外観はスタイリッシュ、内観は真逆のクラシック+カントリー要素も入った二面性建物です。 リビング階段で広々としたLDKと外部へ続くウッドデッキが生活の中心になっています。
家族皆が花粉症の為、洗濯物は室内干しが必須条件でした。 また、アウトドアライフが趣味でキャンプ道具等が多くあり、出し入れが便利な間取り、その他にもたくさんのご要望があり、一つ一つ打ち合わせしながら全てを満たした建物が完成しました。
自然素材が大好きなお客様、無垢材に囲まれて癒されながら暮らす家
敷地内新築ということもあり、限られた間口にあわせて設計したことがポイントでした。同時にデザイン性にもこだわり、ご要望のナチュラルデザインが実現しました。
内装は壁紙、寝室にはホタテ漆喰を使用しました。湿度調整や吸着作用があり快適におやすみいただけます。リビングには要望の掘りごたつ、照明は段ライトでおしゃれに、無垢フローリングで木のぬくもりを、自然素材で快適に生活していただけます。
60代夫婦と愛猫が快適に過ごせる「終の棲家」が建築テーマでした。 家全体、随所に熟年生活で培った知恵の工夫をプラン打ち合わせ時におしゃっていただき、まさにやりたい事が全て詰まったオンリーワンの家が完成しました。
代表者 | 江田 和彦 |
---|---|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 300万円 |
免許・許可 | 建設業許可 埼玉県知事許可(般ー21)第63844号 |
保証・保険登録 | 日本住宅保証検査機構(JIO)登録 |
従業員数 | 4名 |
坪単価 | 70万円〜 |
取扱工事 | 自然素材でつくる注文住宅専門店 |
主たる工法 | 在来木造軸組工法 |
施工エリア | 加須市、久喜市、羽生市、行田市、幸手市、宮代町、杉戸町、春日部市、古河市、境町、佐野市、栃木市、足利市、太田市、館林市、板倉町 |