会社名:西脇建設(株)
住所:〒944-0007 新潟県妙高市栗原2−3−17
電話番号:0255-73-7321
FAX:0255-73-7322
「かっこいいを楽しむ」西脇建設の家づくりの根幹のコンセプト。見た目のかっこよさだけではなく、住み方や生き方も考えます。一生に一度の家は、夢あるものにしていただきたい、そんな想いが私たちにはあります。
お施主様の「想い」や「夢」を取り入れながらも「現実」もバランス良く調和させた家造りをご提案いたします。
細長い土地を活かした同居型セミ2世帯住宅。リビングとゆるやかに繋がる土間スペースには、お気に入りのキャンプギヤを置いて日常でもキャンプを楽しむ。家族団らんとプライバシーバランスがとれた間取りも見どころです。
日頃、仕事や育児で忙しいお施主様の暮らしが、少しでも楽にくつろげるようにと、広くとったリビングやキッチンからつながる水回り家事動線。
長野の自然を満喫し充実したガレージを含んだ46坪の家。1階で暮らしが完結する平屋間取りにプラス2階ゲストルーム。ホテルのようなモダンインテリアとヌックダイニングがとってもおしゃれな住まい。
坪庭や室内の植物の緑が出迎える癒しの空間。無垢のナラ材やレッドシダーなどの自然素材を使ったナチュラルモダンなインテリア。間仕切りのない18帖の広々リビングダイニングや大きな窓から降りそそぐ光は、日常の忙しさを忘れさせてくれます。
将来のことを考えて1階ですべての生活が完結できる間取り。キッチン、脱衣場、浴室、ランドリールームと家事がスムーズに行える家事ラク動線は、子育て真っ最中のご夫婦にうれしい間取り。
北欧のシンプルなデザインと暮らし方をベースにした「子育てしやすい家」「自分らしく暮らせる家」というコンセプトの商品化住宅。
大きな吹き抜けのある縦横に広がるLDK。南の窓からたくさんの光が入るとても明るい室内。子供も愛犬ものびのびと遊べる心地よい空間です。
生活しやすくお家にいるだけで心からリラックスできる、わくわく楽しい。居心地のいいカフェインテリアがある32坪の住まい。
玄関脇に脱衣室〜お風呂、洗濯機の置き場などを工夫をしたり、来客用にもう一つ入り口を設けたりしました。奥様が喜ぶ充実した水廻りとたっぷり収納やご主人のワークルーム、子供たちが絶対に喜ぶロフト付き子供部屋などS様邸には魅力的な場所がいっぱいです。
子供たちがのびのびと遊べるLDKは、SW工法だからできる間仕切りの少ない広々した空間にし、動きが活発なお子様に目が届くようなプランニングしました。キッチン〜脱衣室・浴室〜洗面化粧台〜トイレと水廻りをつなげ、忙しいママにぴったりの動線にしました。
コンパクトだけれど住むことに関して一つ一つの設備はしっかりと、ライフサイクルコスト、ランニングコストを考えたプランニング。必要な広さの家に必要な期間だけ住むという考え方。夫婦二人で住める家。
トレンドの「ホテルライク」をテーマに高級感、リゾート、重厚感のあるオシャレな住まい。断熱性能HEAT20 G2 UA値0.34・相当隙間面積C値0.26・京セラ太陽光パネル5.92Kw・全館空調システム。
海沿いに建つ四角い形が特徴のお家は、ヴィンテージスタイルのインテリア。SW工法だからできる間仕切りの少ないLDKは家中どこにいても心地よい温熱環境です。
レッドシダーをアクセントにしたモダンな外観と、無垢の木を使った床や梁、軒天のレッドシダーが視界に入り木のぬくもりを味わえる素敵なインテリアになりました。
スキップフロアで、どこにいても家族の気配を感じれる家。1階から2階に登り棒、家の中から愛車を眺めるガレージ、リビングとつながる大きなテラスで夏はBBQとプール、冬は雪でかまくらを作るなど楽しめる要素がいっぱい。
『無機質』『シンプル』がコンセプト。奥様の動線を考えた間取りや、暮らしと調和するデザイン性と機能性を兼ね備えたシステムキッチン、ご主人の仕事部屋、家族みんなが使う5帖サイズオープンクローゼット、2階に配したバスルーム&ランドリールームが見どころのゼロエネルギーハウス。
間仕切りのない20帖のLDK。景色を楽しめる開放感のある2階リビングは、モノトーンカラーや石目などを使いリッチな雰囲気に。スマホから簡単に管理できるスマートホーム。断熱性能HEAT20 G2。UA値0.34、C値0.34、全館空調。
お花好きな奥様が喜ぶサンルーム、音楽好きなご主人が使う趣味部屋など自分たちの好きなことを気兼ねなく楽しめる2階リビングの住まい。
ナチュラル・和・モダンが調和したくつろぎの平屋。落ち着いた住宅街に自然と馴染む外観。全館空調と性能の良さ、スマホやタブレットから簡単に管理できるスマートホーム。
代表者 | 西脇 直也 |
---|---|
設立 | 昭和61年 |
資本金 | 1000万円 |
免許・許可 | 新潟県知事許可(般-17)第20408号 2級建築士 知事登録 第16317号 |
保証・保険登録 | 地盤保証・長期10年保証・建設工事総合補償 |
従業員数 | 10名 |
坪単価 | 50万台〜 |
取扱工事 | 住宅・店舗/設計.施工.監理.増改築.リフォーム |
主たる工法 | SW工法 在来木造軸組工法 |
施工エリア | 新潟県上越市、妙高市地方を中心に新潟県全域 |
コンテスト受賞歴 | 第11回TH大賞敢闘賞 第12回TH大賞敢闘賞 第13回TH大賞敢闘賞 第14回TH大賞奨励賞 第17回TH大賞敢闘賞 第18回TH大賞敢闘賞 第19回TH大賞敢闘賞 メンバーズコンテスト2017敢闘賞 メンバーズコンテスト2018敢闘賞 メンバーズコンテスト2019地域特別賞・SW賞 |
LIXILメンバーズ コンテスト受賞歴 | 2024: 「ベストエコロジー賞」 2023: 「地域優秀賞」、 「エコロジー賞 スーパーウォール部門」、 「空間デザイン賞 リシェルSI部門」 2022: 「敢闘賞」、 「空間デザイン賞 TOSTEM部門」 2021: 「TOSTEM賞」、 「ディティール賞 外装・エクステリア部門」 |