会社名:有限会社ハウジングサービス
住所:〒761-0102 香川県高松市新田町甲1905−2
電話番号:087-841-0155
FAX:087-841-0602
弊社は創業以来、増改築・リフォーム専門としてお客様の『住まいの困った』にお応えして来ました!
専門知識と経験豊富な技術で、小さな修理から大きな増改築工事まで、住まいのあらゆる悩みを解決します。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
上位3件のみを表示しています。「事例一覧へ」ボタンからその他の施工例も閲覧いただけます。
事例一覧へH様から、『子供の成長に伴い4.5帖以上の子供部屋と収納スペースの増築を考えているのだけど。』というご相談を頂きました。 後日改めてお伺いし、詳しい思いやご要望を詳しくお聞きして、既存建物の間取り・敷地周りなどの状況調査を。 プランを検討する上で、『1階DKの南面に増築する部分を居間の用途にし、家族全員が活用している2階居間を子供部屋に利用するプランが、将来的には良いかもしれませんね。』とご提案。 H様は、『そうですね、その方が家族みんなが有効的に暮らせますね。あともう一つ、増築部分にベランダが欲しいんですよ。』とご要望を頂き、それも含めたプランのご提案を。 そして数ある業者の中から弊社を選んで頂き、本当に光栄です。
Y様から『新築して年月が経ち、水周りの傷みも目立つようになり、今後の事を考慮したリフォーム』のご相談を頂きました。 数あるご相談の中で、『特にトイレ・浴室・洗面脱衣室・台所周りが使い辛いため、それを解決する便利な間取りの要望』が一番に。 また母屋のリフォームと同時に、『古くなった納屋が危険な状態のため、解体して更地にして関連した外構工事』も含めて検討する事に。 まずは、既存建物の調査を時間を掛けて詳しく調査します。 ここをおろそかにすると、どのような間取り変更リフォームが可能なのか、不可能なのか、検討できませんからね。 総合的に判断する事がポイントかと思われます。 念入りに色々なプランを検討した中、最終プランのご提案で工事をさせて頂きました。
S様からこんなご相談を頂きました。 『広い倉庫や、収納入れとか結構なスペースはあるんだけど、倉庫横の空地に物入が欲しいんです。良い方法はありませんか?』というご相談でした。 ご提案としてまず簡単な方法は、『大型スチール物置関連の設置』です。 小さいサイズから大きなサイズまで豊富ですし、工期も短期間で完了します。 もちろん、工事費も押えられます。 次に空地を有効に活かす場合としては、『増築』ですね。 大切な土地を無駄なく、既存建物や敷地周りの利便性も考慮したプランが必要です。 S様は色々な状況を踏まえて、簡易的な増築工事の方向でプラン作成依頼を頂きました。 そして現地調査を詳しく行い、いろんな制限がある中、要望に叶うご提案を。 S様も気に入って下さり、工事着手へ。
代表者 | 渡邊 邦昭 |
---|---|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 350万円 |
免許・許可 | 建設業知事許可(般ー1)4922号・2級建築士事務所 知事登録2484号 |
保証・保険登録 | 住宅保証機構《まもりすまい保険》 |
従業員数 | 4名 |
取扱工事 | 増改築・リフォーム全般の設計施工・耐震補強・外装・内装・水周り(キッチン・お風呂・トイレ) |
主たる工法 | 木造住宅《在来工法》 |
施工エリア | 高松市及び、その周辺地域 |