会社名:渡辺建設工業(株)
住所:〒417-0862 静岡県富士市石坂229−1
電話番号:0545-52-0685
FAX:0545-52-0348
木造軸組工法(在来工法)とエアサイクル工法を組み合わせ、自然のチカラで壁の中の空気を循環させ、家中の温度と湿度をコントロール。キレイな空気に包まれて「夏涼しく冬暖かく」過ごせる家を…お客様の想いを受け止め、世界に1つだけの注文住宅を造っています。
家づくりを通して、そこに住む家族を幸せにしたい。幸せとは、健康に楽しく、長生きできること。そのためには、住む人のからだの健康だけではなく、心の健やかさや住む家そのものが健康であることが大切だと考えています。
お庭に夜間もドラムを演奏できる防音性能の離れを建てました。隣家に迷惑にならないボリュームまで落とすために遮音・防振・吸音を組み合わせ防音施工いたしました。遮音性能はDr65以上になります。内装・外装もオシャレにしたいとのご要望があり、1つ1つ丁寧に確認しながら仕様を考えていきました。
2匹のワンちゃんを飼っていらっしゃいます。床や壁にはワンちゃんにも優しい素材を使い、寝室からワンちゃんルームが見えるよう工夫しました。勾配天井を活かした大きな吹抜けと、LDKを見下ろすプレイルームで何処にいても家族を感じることの出来る広々した空間が出来上がりました。
お子さんもまだ小さい為 家族が集まる場所を重要視して、1階に広くて開放的なLDKを配置し、2階に主寝室及び子供部屋を配置さらに浴室を2階に計画しました。床はウォールナットの無垢板を使用 壁は珪藻土クロスで仕上げポイントにタイルやエコカラットを使用しました。天井は、化粧梁で木質感のあるアンティーク調に
広い敷地を有効に和モダンの平屋建てを。「夏涼しく!冬暖かく!!」をコンセプトにエアサイクル工法をご提案しました。LDKは屋根の勾配合わせて勾配天井にし、梁や柱を化粧で見せて解放感を出しました。廊下、トイレ、脱衣室を広めにし、合わせてドアや引戸の幅を広くして車椅子も楽々出入り出来るようにしました。
土地の形状・子世帯との生活サイクル(深夜勤務あり)の違いを考慮し、完全分離型の2世帯住宅を建てました。完全分離型2世帯住宅とは、ひとつの建物を「1階2階と上下で分割」「左右で分割」した2つの建物をつなげたタイプです。キッチン、トイレ、お風呂などの設備も共用せずに各々にあります。
耐震性能を気になさっていたご夫婦に「制振装置ジオフォルテ」をご提案。大きな吹抜けを見上げると、小屋裏収納への階段の存在感を醸し出してます。リビングには全開放出来るサッシでリビングとウッドデッキをつなぎ解放感が倍増。太陽光発電システムを搭載して、家族にも家計にも優しい住まいになっています。
代表者 | 渡邉 喜信 |
---|---|
設立 | 昭和23年 |
免許・許可 | 静岡県知事許可(般-28)第3010号・二級静岡県知事登録(5)第6012号 |
保証・保険登録 | 鞄本住宅保証検査機構(JIO)・ジャパンホームシールド(JHS) |
従業員数 | 8名 |
取扱工事 | 新築・増改築・各種リフォーム・外構工事・塗装工事・土木工事・防音工事 |
主たる工法 | 在来木造軸組み工法・エアサイクル工法 |
施工エリア | 静岡県東部(富士・富士宮・沼津) |