会社名:金岡住建(株)
住所:〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町819
電話番号:072-252-8856
FAX:072-254-0005
人に優しい安心の住宅を繁栄と安らぎの空間を提供することを基本姿勢とし、公共事業から民間事業まで幅広く展開し、自社施工を基本に安心安全な家族に優しい家づくりを心がけています。
内装・外構共に随所にこだわりのあるお宅に仕上がりました。先々代からの平屋にあった立派な梁をリビング・ダイニング、和室に再利用しました。
手すり棒に袖口や衣類が引っ掛からないよう、エンド部位はL型手すり棒を使用して施工させていただきました。手すりがあることで、ご家族皆様が安心して昇り降りができれば幸いです。
2階建ガルバニウム鋼板の木造住宅の新築です。外壁は旭化成のヘーベルパワーボードを下地として施工し、外装塗材グランロックで仕上げました。
大樹木等の伐採伐根後、土木・コンクリート基礎工事・ブロック・アルミフェンスを新設しました。ご協力いただきましたおかげでスムーズに工事を進めることができました。ご近所の皆様にも工事中のご理解ご協力をいただき誠に有難うございました。お住まいのことでお力になれることがあれば、今後もお気軽にご相談ください。
庭木の伐採、庭石の撤去他、掘削・鋤取り工を施します。雑草対策として不陸調整し転圧で土の締め固め後、防草シートをしっかり敷き、その上に芝を敷きました。
お庭をスッキリしたいとのご要望をいただき
お気に入りの一部を残し、植栽の伐採・伐根、庭石の撤去後、鋤取り・整地し防草シートを敷き込み、ピン打設、ジョイントテープ止め、転圧工を施します。化粧砂利を敷きました。
外観の見栄えが悪くなり雨漏りも発生しているとのご相談をいただきました。 屋根の葺き替えと外壁舗装の他、補修と部屋内の雨漏り対応も含めた対応をさせていただきました。
代表者 | 西山 圭一 |
---|---|
設立 | 昭和59年 |
免許・許可 | 大阪府知事許可(般-29)第70472号/宅地建物取引業大阪府知事(5)第48481号/2級土木施工管理技士/2級建築施工管理技士/2級管工事施工管理技士/給水装置主任技術者 |
保証・保険登録 | 住宅瑕疵担保責任保険/請負業者責任保険/建設工事保険 |
従業員数 | 11名 |
取扱工事 | 新築工事・分譲住宅販売・リフォーム工事・下水道排水設備工事 ・給水装置工事・土木建築工事 ・解体工事 ・外構エクステリア ・公共工事事業など |
主たる工法 | スーパーウォール |
施工エリア | 大阪府南部 |