会社名:(有)砂原建築企画
住所:〒689-3537 鳥取県米子市古豊千58−13
電話番号:0859-27-4040
FAX:0859-27-4051
鳥取県西部を中心に注文住宅を提供いたします。在来木造、2×4、鉄骨造、その他建物全般の設計施工、高気密、高断熱住宅など幅広くお客様の御要望にお答出来ます。どうぞご相談下さい。
完成見学会などイベントを開催しています
この住まいの魅力は、なんといっても木をふんだんに使ったあたたかみのある空間。自然素材の持つやさしさと、光と風をうまく取り込んだ設計が融合し、家族の時間をゆったりと包み込んでくれるような住まいに仕上がりました。
このお住まいには、施術用のアロマルームが完備され、プライベート空間が確保されています。美しい落とし天井と音を響かせないセルローズファイバーの壁が特徴で、室内はグレーで統一された上品なデザインです。仕事と生活のバランスを保ちながら、快適に過ごせる空間となっています。
このお住まいは、全体的にかわいらしさを感じさせるデザインで仕上げられています。 お庭には花々や緑の木々が植えられ、四季折々の美しさを楽しめます。 室内は、ナチュラルな木材を使った温かみのある空間が広がっており、どこにいても居心地の良さを感じられます。
広々とした34帖の吹き抜け付きリビングが中心にあり 家族の行動が把握できる開放感溢れる心地よい空間のお家です。
屋根の軒が長くどっしりとした構えの外観で落ち着いたブラックの外観と塗装した木部の色のコントラストが印象的な建物となりました。 間取りのポイントは2階個室を3部屋とし、将来的の暮らしに合わせて間仕切ると4部屋になります。 床下エアコンを採用して、足元から家を暖め、山陰の冬を快適に過ごせます。
お客様からは、広々としたガレージと駐車スペースの確保、キッチンのレイアウト、つながりを感じること、そしてハワイアンやアメリカンテイストの要望が寄せられました。
LIXIL MEMBERS CONTEST 2023 敢闘賞 平屋に見える外観の大屋根の小屋裏を利用した2階建ての家。21.5畳のLDK横に5畳分の多目的室を設け、キッチンからも気配が感じられるように配慮しました。将来太陽光発電が設置で将来太陽光発電が設置できるよう構造強度も考慮しました。
平屋のように見えますが、2階に居室がある2階建てになります。屋根と外壁がガルバリウム鋼板のブラック色で落ち着いた佇まいのなか、オレンジ色の木部分とのコントラストが美しさを際立たせています。間取りのポイントは、1階の洗面コーナーを中心とした回遊動線になっており、暮らしやすくなるようにしました。屋根裏を
必要なところに必要な収納を設け、回遊して時短家事がこなせる子育てプラン。 老後は1階だけで生活できるようにもなっています。 ウッドデッキの横には外流し台を設置し宅飲みにピッタリです。 七輪で魚を焼く希望も叶いました。
箱型のシンプルな外観に落ち着いたやさしいブラウンの塗り壁の外観が周辺になじむ建物となりました。間取りのポイントはキッチンからランドリー室、そしてファミリークローゼットへと家事動線を短く作業がスムーズにこなせるようにしました。
代表者 | 砂原 英二 |
---|---|
設立 | 昭和62年 |
取扱工事 | 新築・増築・改築・リフォーム等 木造住宅全般 |
主たる工法 | 在来軸組工法 及び 2×4工法 |
施工エリア | 鳥取県西部、米子市、境港市、西伯郡、東伯郡、島根県東部等 |
コンテスト受賞歴 | 鳥取県「木の住まいコンクール」にて優秀賞を2度受賞 |
LIXILメンバーズ コンテスト受賞歴 | 2024: 「グッドリビング賞」 2023: 「敢闘賞」 2022: 「敢闘賞」 2021: 「敢闘賞」 |