条件をさらにしぼりこむ
該当する工務店は770件ありました。1〜10件を表示しています。
※項目名をクリックすると項目順に並び替えができます。※より詳しい情報は [ 詳細 ] ボタンをクリックしてください
築約58年が経っており、建物自体の傷みも激しかったのですが、地盤が緩く建物の重さに耐えきれず地盤沈下していて雨漏りもしていました。地盤、基礎、雨漏り、内装工事を当社に任せて頂きました。
間取り変更をして、SICをつけて玄関を広めに作りました♪ キッチンの天井にはルーバーを使用し、オシャレなこだわりの内装になってます!
築37年のお部屋がWICのついた3LDKになりました♪
築22年で全体的に劣化が進んでいた水まわり3点(浴室・洗面室・トイレ)のリフォームを行いました。浴室は替えたばかりの浴室乾燥機を流用しました。洗面室は、洗面化粧台の交換とクロス・床も新し、「工事のついでに」とトイレもリフォーム工事しました。きれいになった水まわり3点、新築のように生まれ変わりました。
3社の相見積もりの中から当社をお選び下さった決め手は「ご予算」。200万円のご予算に対し、4つのプランをご提案させていただき、その中からご要望とご予算のバランスが最もよかった1プランを採用いただきました。リフォーム内容は主に水まわり4点(トイレ、洗面、浴室、キッチン)をリフォーム工事しました。
水回り3点(浴室・キッチン・洗面室)リフォーム工事を行いました。工事期間は3週間。工事中は洋室2部屋でお過ごしいただき、大規模な工事を住みながら進めていくことができました。日に日にお部屋が変わっていく様子にとても喜んでいただきました。
浴室のサイズが小さめで天井も低かったため規定のユニットバスが納まらない設計でしたが、当社の腕利きの職人の手により高さをカット。無事納めることができました。断熱浴槽で暖かく、新たに設置した換気扇で湿気のこもりも解消。心地よいお風呂に仕上がりました。
築37年のお部屋を一部間取り変更をして、WIC・SICもついた1LDK+Sになりました♪小窓や照明などにもこだわり、オシャレな内装になってます!
リビングと和室は隣り合わせになっており、間に仕切りがありました。今回はその仕切りをなくして一つの大きなLDKに改装しました。また、リビングと和室の間にあった小さな段差を平らにしてバリアフリーにしています。キッチンはL型からI型のものに交換しました。
元々2世帯住宅だったお家を、世代交代のためリノベーションさせていただきました♪