条件をさらにしぼりこむ
該当する工務店は497件ありました。1〜10件を表示しています。
※項目名をクリックすると項目順に並び替えができます。※より詳しい情報は [ 詳細 ] ボタンをクリックしてください
汚れが目立ったお風呂を新しいお風呂にリフォームし、明るい印象の浴室になりました。浴槽は、ゆとりのある肩まわりと心地よくもたれやすい背もたれ角度で、以前よりもくつろぎやすくなっています。また、床と浴槽底面の高低差が低減されており、またぎ高さが約450mmなので、出入りしやすくなっています。
セメント質感を生かした壁材やスチール手すり、無垢の自然素材等を取り入れています。スキップフロアにすることで採光を取りやすくし、駐輪スペースにはBBQスペースを作りました。狭小地だからといって夢を諦めるのではなく、土地の特性を生かしたプランニングのおかげで狭小地が魅力へと変わりました(2018年竣工)
屋外に向かって大きく開かれた開口と、フラットにつづく床が外との一体感を生み出します。開口からテラスを望むエントランス、ガラス張りのホールに、視線を気にすることなく風に抱かれるバルコニー。回遊動線を屋外にまでひろげ、卓越したフレーミング力で四季の美しさを捉える日本人の感性に訴えます(2016年竣工)
住まいの中心に階段を配置することで、LDKにいる家族と階段を通じて会話をしたり、上下階の気配も感じられたりとよりコミュニケーションが深まる間取を採用。また、梁とキャットウォーク、窓につながりを持たせました(2013年竣工)
日当りの良さを活かして2階リビングを採用。陽の光を感じるぽかぽかなLDK、ゆったりと優雅なキッチンを駆け抜ける子ども達。みんなにとっての「嬉しい」が揃った心地の良い住まいが完成しました(2017年竣工)
フルスライドタイプのキャビネットになりリフォーム前よりも物の出し入れがしやすくなりました。ミラーキャビネットに水栓が付いてるので、水栓根本に水が溜まりにくくお手入れラクラク。タッチレス水栓だからスムーズに水の吐水が出来ます。洗面横のトールキャビネットと三面鏡裏収納で収納量が大幅にアップ。
現在お住いになっているマンションの向かいの部屋を中古で購入され、水廻りから内装にいたるまでフルリフォーム。急な来客や、ご家族の多いお子様世帯が訪ねてきても、気兼ねなく泊まっていく事のできる広々ゆったりとしたセカンドハウスをご希望。開放的なリビングとモダンな印象の落ち着いた空間プランをご提案。
HEAT20 G2グレード、完成気密測定C値0.18、UA値=0.27、 等級6の高気密高断熱リノベ住宅です!長期優良住宅認定取得、BELS星5取得。スーパーウォール工法で採用のヒートコアパネルを使用+第2種換気システム(全館空調システム)によるエコブレス採用で床下の暖房機器1台で家中あったかです。