黒のガルバリウムに木を合わせ、硬質さと柔らかさをミックスさせたシャープなデザインです。こだわりの木材をふんだんに使った温かな雰囲気の内装とのギャップもこの住宅の魅力の一つです。
世帯属性 | 単世帯 |
---|---|
建物構造 | その他 |
階数 | 2階建 |
立地属性 | 郊外型 |
所在地 | 石川県かほく市 |
特長 |
|
厚さが10cmほどもあるスギの耳付き一枚板。工事中に加工場で表面の仕上げをお施主様と行いまいした。電動カンナでならし、紙ヤスリでさらに肌理を整え、最後にオイルを塗りみ、完成です。分厚い板を支える脚はお施主様の元大工でらっしゃるお父様が腕を振るってくださり、思い出深い親子合作のテーブルになりました。
長男であるお施主様宅には、時には大勢の来客があります。宿泊される場合も和室の格子戸でやんわりと視線を遮ることができます。TV背面のウッドブロックは旦那さまが特にお気に入りのデザインです。
リビング横の手洗いコーナーのデザインは奥さまがSNSで見つけた写真を参考に、数種類のモザイクタイルを組み合わせています。来客時にも裏動線を使わずに手を洗ってもらえる機能的な配置です。