土地と建物以外にも
お金はかかる。
家づくりは総予算で
計画すべし

注文住宅を建てるときに、「土地と建物価格」で住宅購入予算を判断している人も
多いのでは?
実は、無理なく資金計画をしていくために知っておきたいのが「諸経費」なんです。
無理のない資金計画をするために、家づくりの諸費用を事前に把握しておきましょう♪

意外とかかる!? 家づくりの諸経費について教えて!

家づくりにかかる費用って
「土地と建物」だけで
いいのかな?

トントン、ちょっと待って。
注文住宅を建てるのなら
「諸経費」がかかることを
お忘れなくデスよ。
意外とかかるので気をつけて。

注文住宅を建てるときに、「土地と建物価格」で住宅購入費用を判断している人も多いはず。
実は、無理なく資金計画をしていくために知っておきたいのが「諸経費」です。
注文住宅は土地の購入費、建設費のほかに、消費税、印紙税、登記の際にかかる登録免許税、固定資産税、司法書士へ支払う登記手数料、ローンの保証会社などを利用する場合にかかるローン手数料、火災保険料などがあります。

このほかにも、建設費のほかに予算を考えておきたいのは、カーテンや照明器具、家具、エアコンなどの購入費。

それから、引っ越し費用も意外と大きな出費になりますので、事前に把握し、家づくりの予算に組み込みましょう。

ざっと教えてもらっただけでも、意外とかかるなぁ…。

デスよね。
ではもっと具体的にチェックしていきましょう。

家づくりにかかる諸費用をチェックしよう!

土地の購入・建物の建設に関係する諸経費は、およそ建築費用の5%〜10%が目安です。仮に建築費用が2,500万円だとすると、諸経費は5%と見積もると125万円ほど必要になります。

ここではさらに、ほとんどの人が利用する住宅ローンに関わる諸経費もまとめました。具体的な項目は下記のチェックリストをご覧ください。

土地に関する購入諸費用

手付金

土地の購入契約を担保するための予約金のようなもの。土地購入額の5~10%が目安。

仲介手数料

不動産会社を通じて購入した場合に発生する手数料。【(購入価格×3%+6万円)+消費税】が上限。

建物に関する購入諸費用

建築確認申請費用

工事をする前に建物や地盤が建築基準法に適合しているかの確認するため、民間の審査機関に支払う費用。申請費用は、構造や面積によって変動します。

地盤調査費

建物を建てるのに必要な地盤の強度や性質を把握するために行う調査費用です。金額は調査方法によって異なりますが5万~10万円程度が目安。地盤調査の結果、改良が必要な場合には、地盤改良費が30万~150万円程度かかります。

地鎮祭初穂料

地鎮祭や上棟式を行う場合にかかる費用。3~5万円程度が一般的。

水道加入金

新しく水道を利用するときに自治体に支払う費用。

住宅ローンに関する諸費用

事務手数料

住宅ローンを借入れする際に金融機関に支払う手数料。「定率型」と「定額型」の2種類があり、定率型は2%程度、定額型は一律3~5万円程度が目安です。

保証料

万一、住宅ローンが返済できなくなったときのために保証してもらうため、保証会社に支払うの金額。ローン金額の2%程度に設定していることが多いです。無料の場合は金利が高め。

団体信用生命保険の保険料

ローン契約者が死亡または高度障害になった場合に備える保険。民間金融機関では加入必須。保険料は金利に含まれていることも多くあります。

火災保険料・地震保険料

住宅ローンの多くは火災保険への加入が契約の条件となります。火災保険は保険期間10年間で10~15万円程度。地震保険料は地域ごと設定されています。

つなぎ融資

住宅ローンは、住宅が完成してから実行されます。しかし、ハウスメーカーや工務店に対しては着工金や中間金などの支払いが発生するため、別のローンを組み「つなぎ融資」として支払いに充てます。

税金関係

印紙税

家づくりにあたり、土地の「売買契約書」、建物の「建築工事請負契約書」、住宅ローンの「金銭消費貸借契約書」を作成するときに貼り付ける印紙代です。(軽減措置あり)

不動産取得税

土地を取得した際に一度だけ納める税金。(軽減措置あり)

登記費用・登録免許税

土地の移転登記、建物の表題登記、所有権保存登記にそれぞれ費用がかかってきます。また、司法書士に登記を依頼する場合は、司法書士への報酬も別途必要です。

うわー! 土地、建物、
住宅ローン、税金…と、諸経費が結構あるんだね!

印紙税や手数料、登記費用や
司法書士への報酬などなど、
現金で支払うものも多いので、
注意してください。

カーテンや家具・家電などにもお金はかかる!

さらに、
新しい暮らしを始めるためには
家具や家電も必要デス。

いくらかかるんだろう? 
好きなものを揃えたいから、
興味津々!

住宅金融支援機構の2014年度「住宅取得に係る消費実態調査(2015年8月発表)」によると、住宅を建築・購入した世帯が概ね1年以内に購入した(及び購入予定の)耐久消費財の1世帯当たりの平均額は
・持家系の一戸建て(新築)の場合:201.0万円
・建売住宅の場合:105.1万円
でした。
また、住宅建築に伴う引っ越し費用の平均額は16.0万円となっています。それでは新生活や引っ越しにかかる諸費用もチェックしてみましょう。

新生活に係る諸費用

カーテン

窓多い戸建は、早めの見積もりで予算を確保しましょう。量販店では比較的手ごろな価格で手に入りますが、オーダーメイドとなると窓10個前後で30〜50万円程度はかかってきます。

エアコン

建築会社によっては本体工事に含む会社とそうでない会社があるので早めの確認が必要です。

照明器具

建築会社に依頼できるケースも多いですが、自分で用意する場合は予算確保を。

家具・家電・雑貨

テレビや応接セットなど、約3割の方が新築と同時に購入しています。購入予定の方は予算確保をしておくとよいでしょう。

引っ越し関連費用

引っ越し料金

新居への引っ越し代金。建て替えの場合は旧家屋から仮住まいへの引っ越し費用も必要です。引っ越し代金はシーズンによっても変動するので、事前に概算見積もりがあると安心です。

トランクルーム

仮住まい先に荷物がすべて入りきらない場合、トランクルームを借りるケースも。

リストにあがっている項目
だけでも、こんなにたくさん! 諸費用の把握は大事だね!

住宅の「販売価格」や「建築費用」などの表面的な数字だけで
住宅購入費用を考えると、
うっかり予算オーバーになります。
家づくりの依頼先を選ぶときは、
これらの諸費用についても親切に案内してくれる住宅会社を
選ぶことをオススメします。

メニュー
ページトップへ