[U様邸]
第16回TH大賞
中小規模部門優秀賞 受賞作品
家族構成:2人(夫婦)
構造:木造軸組2階建て
1階面積:82.80㎡(25.04坪)
2階面積:58.88㎡(17.81坪)
延床面積:141.68㎡(42.85坪)
設計・施工:正栄産業株式会社
ご夫婦二人が大人の暮らしを楽しむ家。家の中心となるソファで本を読む至福のひと時、外を眺めゆったりするひと時、料理をしている人と会話を楽しむひと時を演出できるようにプランニングされています。周囲に際立つモダンな外観がそこに暮らす人の満足度をいっそう高めます。
ダークブラウンに塗装された庭を囲む木製の塀。真っ白に仕上げられた箱状の建物。
強調された水平ラインがシャープで洗練された印象を与えます。屋根の高さを約6.5メートルと低く抑え、窓や庇の水平ラインをそろえたことで、とてもシャープなデザインに仕上がっています。
プランニングへのご要望は、「忙しい夫婦がときどき持てる共通の時間を大切にしたい」。そして暮らし方のイメージとしては、「柔らかさ」ではなく、大人ふたりの「カチッとした」というものでした。
それをうけ、リビング空間はくつろぎのスペースであると同時に、絵画を鑑賞するアートスペースであり、ゆっくり読書のできるライブラリーであるというコンセプトで、ソファのある場所を中心に外を眺めたり、キッチンの家族と会話を楽んだり、窓辺に設置した大型テレビを見たりできるよう、位置関係に気を配ってプランニングされています。寝室に隣接して大きな収納とゆったりとしたバスルームを配置するなど、夫婦2人の大人の生活に合ったプランニングがなされています。
U様邸の間取りは1階にはオープンテラスとのつながりを意識して配置されたLDKとモダンなしつらえの和室。2階にはプライベートエリアとして広々とした主寝室とバスルームを設置しています。
真っ白な正面の外壁には3×10のサイディングにアクリルリシンの吹き付け塗装仕上げを施し、その他の外壁面にはガルバリウム鋼板の角波を使用しています。
内観は外観同様に白を基調にしたシンプル&モダンでコーディネート。漆喰を塗った壁はコテあとを残した自然な仕上がりです。床はチェスナット(栗)カラーに塗装されたタモ材を採用しています。
また、庭にはライティングに少し遊び心を加え、夜の景色を楽しめるようにしています。
奥まった玄関は人を迎え入れるときの「間」を表現。郷土建築の回廊の奥に入っていくイメージをデザイン。床面は洗い出しとモルタル金ゴテ仕上げ。
シンプルで上品な印象を与える玄関。洗い出し仕上げの土間。コテ跡を残してラフに仕上げた漆喰の壁。それに栗色にペイントした床材。
テラスに面する窓は2600×2230mmの引き違いを2セット配置。開け放てばテラスとリビングが一体になる。
ソファスペース。ここに座ってくつろぐことを第一に想定しプランニングされた。
南面開口を最大限に生かし、たくさんの光を取り入れるための開放感ある吹き抜け。
シンプルに、センスよくまとめられたセミオープンのキッチンスペース。調理をしながら窓の外を眺められるのもいい。